top of page
検索

富岡製紙場と同じ造りでした

  • 執筆者の写真: aimarkawasaki
    aimarkawasaki
  • 2016年10月18日
  • 読了時間: 1分

この建物は木骨れんが造という聞きなれない造りなのですが、世界遺産の富岡製紙場と同じ工法でした。なんと1872年(明治5年)完成です。戦火や地震をかいくぐり150年近くの年月を経てなお良好な状態で現存しているのは本当に素晴らしいことです。

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 アイマール川崎

bottom of page