top of page
検索

星4つ

  • 執筆者の写真: aimarkawasaki
    aimarkawasaki
  • 2016年11月21日
  • 読了時間: 1分

 昨日内装業者の方と打ち合わせをしました。この方に限らず普通の建売などでも仕事をされているのですが皆さん口々にこの家は普通の家と違うとおっしゃいます。また国道が近いわりに静かだともいわれます。

 今回初めて知ったのですがすべて☆4等級の窓が使われています。普通の建売は2だそうです。収益性を重視する賃貸の作りはどう考えてもこれ以下ですよね。

超高気密、高断熱の家なのですが、法律上採光のために窓を設けなければならず、どうしてもそこから熱が逃げていきます。それを軽減するために採用していて、結露になることはほぼないそうです。

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 アイマール川崎

bottom of page